障害者の文化芸術国際交流事業

International Exchange Program for Disabled People’s Culture and Arts

2019ジャパンxタイプロジェクト 2017ジャパンxナントプロジェクト

<障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会の沿革>

2016年 社会福祉法人グロー理事長 北岡 賢剛、社会福祉法人いわみ福祉会理事長 室崎 富恵、社会福祉法人南高愛隣会理事長 田島 光浩の呼びかけにより「障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会」設立
2017年2017 ジャパン×ナント プロジェクト」 (フランス・ナント)
2018年 「2018 ジャパン×スウェーデン プロジェクト」 (スウェーデン・ソレンチューナ)
「ときどき TOKIDOKI―日本のアール・ブリュットinインドネシア」 (インドネシア・ジャカルタ)
「2018 ジャポン×フランスプロジェクト」 (フランス・ナント/パリ)
「優れたパフォーマンスが全国から集結!」 (滋賀県大津市)
「国際研究フォーラム」 (北海道岩見沢市/東京都中野区)
「障害者の鑑賞機会を拡充するための研究と実践プログラム」 (東京都他)
2019年2019 ジャパン×タイ プロジェクト」 (タイ・バンコク)

<お問い合わせ>

障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会
[事務局] 社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~
〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837-2
TEL 0748-46-8100 / FAX 0748-46-8228